2009年03月25日
W B C の巧妙
うちの主人は食に疎いヒトでゴザイマス。。。
たとえば・・・
ワタシが出かけていて、お昼を挟んで帰ってきても
何か用意していなければ 昼食をじっと待っているのでゴザイマス。。。
まん前には 喫茶店もアリ・・・近くには マルナカ や
hi-roseさんご一家 広報担当の 根っこ もゴザイマス。。。
なのに・・・じっと待っている・・・。(犬かっ!!)
帰宅して 「 うどん屋サンとか行かんかったん?」 と聞くと
「 あ・・・思いつかんかった。」 と 一言・・・。
・・・・・食べることを 思いつかない・・・・
ワタシじゃ ありえん・・・(--;)
コイツ 天変地変とかあったらスグ死ぬな・・・(--;)
なので、出かける時は なんらかの用意をして出かけないと・・・餓死します。
・・・・ チョー うぜぇ ・・・・。(--;)
そんな主人が・・・・
3月20日 (春分の日) WBC 日韓戦の日のことでゴザイマシタ。。。
0(`▽´)0 や (゜∀゜;ノ)ノ や (┳◇┳) や ( ̄□ ̄∥)
みたいな顔をしてTV観戦しておりましたら・・・
「 お昼 ナニにするん? 」 と聞いてきましたので
「 待ってよー。 コレ 終わってからにして。 」
と ほっておいたら・・・ 居なくなりまして・・・。
“ うわ・・・怒ったんかいな・・・昼飯ごときで・・・”
と ちょっと 反省・・・してましたら 袋を下げて帰ってきました。。。
中には ムーミーのお弁当498円・・・が 二つ ・・・
・・・・ あ な た ・・・・( ̄〇 ̄;) (デビ夫人口調で)
やれば出来るじゃな~い!!(;▽;)ウルウル
( ササーーーッ ) ← 男性ブロガーの引く音 (^^;)
なーんだ、ほっておいても 大丈夫やーん! 0(`▽´)0
主人・・・やっと ワタクシのコトを
アテにならん嫁 って 学習したようでゴザイマス。。。(^^;)
たとえば・・・
ワタシが出かけていて、お昼を挟んで帰ってきても
何か用意していなければ 昼食をじっと待っているのでゴザイマス。。。
まん前には 喫茶店もアリ・・・近くには マルナカ や
hi-roseさんご一家 広報担当の 根っこ もゴザイマス。。。
なのに・・・じっと待っている・・・。(犬かっ!!)
帰宅して 「 うどん屋サンとか行かんかったん?」 と聞くと
「 あ・・・思いつかんかった。」 と 一言・・・。
・・・・・食べることを 思いつかない・・・・
ワタシじゃ ありえん・・・(--;)
コイツ 天変地変とかあったらスグ死ぬな・・・(--;)
なので、出かける時は なんらかの用意をして出かけないと・・・餓死します。
・・・・ チョー うぜぇ ・・・・。(--;)
そんな主人が・・・・
3月20日 (春分の日) WBC 日韓戦の日のことでゴザイマシタ。。。
0(`▽´)0 や (゜∀゜;ノ)ノ や (┳◇┳) や ( ̄□ ̄∥)
みたいな顔をしてTV観戦しておりましたら・・・

「 お昼 ナニにするん? 」 と聞いてきましたので
「 待ってよー。 コレ 終わってからにして。 」
と ほっておいたら・・・ 居なくなりまして・・・。
“ うわ・・・怒ったんかいな・・・昼飯ごときで・・・”
と ちょっと 反省・・・してましたら 袋を下げて帰ってきました。。。
中には ムーミーのお弁当498円・・・が 二つ ・・・
・・・・ あ な た ・・・・( ̄〇 ̄;) (デビ夫人口調で)
やれば出来るじゃな~い!!(;▽;)ウルウル
( ササーーーッ ) ← 男性ブロガーの引く音 (^^;)
なーんだ、ほっておいても 大丈夫やーん! 0(`▽´)0
主人・・・やっと ワタクシのコトを
アテにならん嫁 って 学習したようでゴザイマス。。。(^^;)
オイラなんか、朝・昼・おやつ・夜・おやつだもんなぁ・・・。
せめて、見習って、通常の3食にしなきゃ・・・・。
カップ麺とお湯を用意しておいたら、どうなんですか???
それでも、作らないとか・・・・・^^;
そうそう、昨夜魔女に野菜にされたワンコさん達は、
元の姿に戻りましたか??
カップ麺、ちゃんと出しておけば作ります。
しかし探してまでは作りません。。(--;)
(ドコにあるかすら知らないし・・・)
ワンコ・・・すっかり魔法が解けまして・・・もとの姿に・・・
祈ってくださいましてアリガトさんです。m(_ _)m
ご主人にもお会いしたかったなぁ♪
今度は、お昼ごはん頃にお邪魔しよ~っと(^-^)v
ものっそ 影薄いですヨ・・・・。(^^;)
他人事のように、思えません(苦笑)
まじっスか?(^^;)
奥様は「うぜぇー」とか言ってないと思います。。。たぶん・・・
今日、まりちゃんにゴチになったそうです!
m(_ _)m アリガトォ~★
いえいえ、ゆきちゃんも元気そうでなによりデス。
しかし・・・サッカー部はみんな 仲イイねぇー(*^^*)
ビックリですよね?今でこそ・・・
同じく「お弁当」を買ってくるようになりましたが・・・
母は、お出かけしたら、お昼時に間に合うように
夕食時に間に合うように・・・と、いつも時間を
気にしてました(-.-;)
師匠ともども、大変・・・(私には無理です)
やっと、私が就職した頃、父がヤカンでお湯を
沸かして、カップラーメンを作っている姿を初めて
見た時「え!出来るん?」と、叫んで驚いたのを
今でも覚えていますもの(^_^;)
そんな父も「老後は協力しないと!」ってな感じで
今では別人のように、お風呂洗いとかしてますよ!
師匠もコレ!がきっかけで・・・調教しないと!
あら!失礼!人の旦那さまに調教だなんて・・・(笑)
もう30年も前の思い出。
…んで、わしの旦那ははらへって、食うもんがなかったらそのまま過ごすか、気が向いたら自分で何か作りよるのお…。
なにい?
旦那を動かすコツかい?
そんなん簡単じゃ…。
じぶんから、動かんこっちゃ…。(←太るぞっちゅう声がするのお…)
ただいま密かに調教中・・・
ワタシが先に死んだら困るやろー!!
・・・・死なんけどな (--;)
> rieko 様
なるほど Φ(・-・)カキカキ・・・けどなー
今でもあんまし動いてないよーな気がするんじゃけど・・・