2010年05月26日
またもや帰ってます(^^;)
朝から3回書いた記事が消えてしまいました。。。(--;)
いったい何が原因なのか・・・わかりません。。。(泣)
とりあえずアドオンの無効をふやしました。。。
気を取り直して♪
またもや昨夜から娘が帰ってきております。
もちろん就活です。(←なおしました)
本日は・・・
あの夢で見た企業 の第二次面接
ええそうです・・・(--;)
夢の中で 私のガラが悪い と言われた企業です。
なので今日は 朝から品よくしてますの・・・(^^;)オホホホ
もちろん ブログが消えたからといって
逆切れしてPCにオラオラ なんて言ってませんしぃ~。(爆)
もちろん
「 関東からわざわざ帰って来てるんやから 落としたら
お前んとこの製品なんか こーてややらんのじゃ~!!ヽ(`Д´)ノ」
なんて・・・全然思ってませんしぃ~。
おとなしくおとなしく・・・無事に済むことを祈っております。。。
それでは皆様 ごきげんよ~!!Ψ(`∀´)Ψ
2010年04月26日
就活の武器
けど この忙しさは とても楽しい (* ̄ω ̄)フフ~ン♪
( ↑ ジョージアのCM調で )
ってことで 土日はちょっとバタバタしてたので
かる~く ブログ放置 (爆)
覗いてくださったみなさま ごめんなさい m(_ _)m
そして・・・ワタクシこの度っ!!
あんなに嫌ってた iphoneデビューいたしましたっ!!(^^;)
(でも携帯電話は今までどおり持ってます。)
なんせipodって 大好きなSONY ウォークマンの敵やんっ!
ってことは appleって 仇やんっ!!
絶対に持つことはないって思ってたんですが。。。
娘が 「就活の武器にほすぃ~!!」と言い出しまして・・・
エントリーを通過すると企業からメールが来るのですが
そのあとすぐにネットから申し込みをしないと
説明会や面接に 希望の日時が取れないらしいのです。
PCを持ち歩くにしても そのためのPCカードを契約せないかず・・・
どこかネットカフェを探すにしても大変らしく・・・
そういやTVでも 厳しい就活の武器としてiphoneがでてたな~・・・と
実はdocomoから ソニエリのこの手の機種(Xperia)は出てまして
私自信も 持ち出しようの小型PC買うか・・・Xperia買うか・・・
ちょっと悩んではいたんですよね。。。
けど・・・ 娘 学生やん♪
3年間 基本料金タダやん♪ (学生じゃなくなっても)
で 家族も15ヶ月間タダやん♪
そのうえ 機種って実質タダになるらしいやん♪ (16Gの場合)
そりゃ~・・・・心が揺れるわな。。。(^口^;)

ああ・・・こんなにワタクシ・・・
浮気っぽいとは・・・_| ̄|〇
SONYさん ごめんなさい。。。(泣)
しかし・・・
使いながら気がついたんですけど・・・
老眼には厳しい大きさよね。。。(--;)
2010年04月23日
アジールランチ♪
そのままCafe asile(カフェ アジール)へランチに

え~・・・・
残念会です(苦笑)
娘曰く・・・
「めっちゃ面接官が怖かった。。。 アタシに興味ないみたいやし。。。」
そっか・・・それは結果が見えたな・・・。(--;)
「ってか あそこの会社 絶対面白くないわ。 」
そっか・・・負け惜しみやな・・・・。(--;)
質問の内容は結構堅いものが多かったらしく
「 なぜ 今の大学を目指したのか?」
( いや 指定校推薦もらったので。。。 )←心の声
「 香川に帰って就職したいのですか?」
( そりゃ東京におりたいに決まってるけど、あっちが就活厳しいから )←心の声
最初の面接って 都会じゃ結構フランクな質問が多いので
かなり面食らったそうです。(^^;)
アバウトな質問には アバウトな答えしか思いつかず・・・
面接官も首をかしげたとか。。。。
ははは・・・やっぱり 地元就職はムリっぽいな。。。(^口^;)
2010年04月23日
ラスカルのチロルチョコ

「お土産 ナニがいい?」
といつもメールがきますが
「荷物になるからなんもいらんよ。」
と応えたら ほんまに荷物にならんもんが
ポケットから(笑)

そうそう 東京駅で
ラスカルグッズ 売ってるんよね(^^;)
娘は 丸の内で一つ面接済をましてから
着たきりスズメで帰ってきました。
日曜日に帰る予定ですが・・・
家の中では 私のジャージで過ごすつもりだとか。。。
年頃の娘やのに。。。(--;)
今朝は 地元企業の面接に行っております。
たまたま その近くを通るからと オトンが仕事用の車で送って行きました。
うちの商売知ってる人は 「 エエーーー!!(@0@)」 やろね(^^;)
朝 長い髪をきっちり結んでたので
「 え? 長いままじゃダメなん?」 と聞いたら
「 なんぼオシャレしても 長いままじゃ 落ちにいったんと同じやで。。」 と・・・
就活って・・・そんなに大変なの??
荒波に揉まれた娘が 頼もしく見えました。(親ばか)
話は戻りますが・・・
ラスカルのチロルチョコ・・・
きっと 中身もラスカル仕様やろな~!! と楽しみに開けましたら・・・

フツーーーーー!!
Σ(゜∀゜;ノ)ノ
ガックリやん。。。・・・・_| ̄|〇・・・・
2010年04月02日
昨日のエイプリールフール
娘からこんなメール
「今日 一日の私の成果!!」

びっしり書かれた履歴書
時間のある時は
履歴書に没頭しているそうです。
「 完璧と見せかけて・・・」

「2009年と書いてしもーた(泣)」
なぜか今日だけ2009年と
勝手に思い込んでいたそうです。
「 書き直しや~!!」
「一人エイプリールフールや~!!」
「修正液とか使えば?」と返信しますと・・・
「履歴書に修正液使うんは もってのほかやで(¬з¬)」
あ・・・やっぱり私は不合格。。。(--;)
2010年04月01日
ワタシは不合格
「 あなたのサークルで 学際に模擬店を出すことになりました。
あなたはその実行委員に選ばれ、ワッフルの店を提案しました。
しかし協議の結果 焼きそば を出すことになりました。
学際では競合する模擬店があったため 結果赤字になりました。
その反省会で あなたはなんと発言しますか?」
私 「そんなもん・・・アンタ・・・
だけんワッフルにせぇーゆうたやないか。 ヽ(`Д´#)ノ
って得意顔で言うわな~♪ 」
娘 「 ブッブー!!お母さん・・・・一番悪い回答例やで。。。
済んだこと言うんが一番イカンらしいよ。」
これは娘が送った とある会社のエントリーシートの質問です。
娘曰く・・・
「お母さんはどこっちゃに 採用されんだろう。」と・・・
ふん!
もう年齢制限でアウトですよーんだ!!
┐( ̄▽ ̄;)┌
2010年03月26日
娘からの就活便り4
娘を一言でいうとこんな感じ。
小さいころから困らされたことがなく
担任の先生にも「何の問題もありませんよ」と言われてました。
でもその反面 秀でることがあまりないのも事実。
こんな子は 就活には厳しいです。
大学の就職課の先生には
「こんなエントリーシート 酷すぎてみたことない!」
とボロクソに言われ(笑)
面接の練習では
「 声が小さすぎて ナニ言ってるのかわからない。」
と打ちのめされ
今までの人生 なんのつまづきもなくきたから
そんなボロクソに叱られたことなど一度もなく
帰りの渋谷駅の構内で泣きながら携帯をかけてきたことも・・・
で エントリーが通ったら通ったで
二次試験はグループディスカッションが多く
家では 好き放題毒舌ですが・・・
人前で喋るのが苦手な娘には本当に辛いでしょうに。
代われるもんならオカンが喋ってあげたい。。。(--;)
その娘から 昨日こんなデンワが
「 聞いて 聞いてー♪
〇〇〇のエントリーが通ったんでー!」
もちろんエントリーが通ったからといって
内定がとれるわけではないんですが(^^;)
ここの会社は娘の第一希望の会社。 ものすごい難関の会社なのです。
「 もうね 絶対無理って諦めてたんやけど
なんか自信が湧いてきたー!!」
ま・・・ ここからが本当の勝負なんですけどね(^^;)
でもここは エントリーを通すのも大変らしく
自信を失ってた娘には いい起爆剤になったのではないでしょうか。
「 で? アンタ免許の更新どうするん?もう日がないで?」
「 あ!! コロッと忘れとったわ・・・。」
すみません ・・・ 言いすぎました。。。m(_ _)m
可もなく不可もありました。(爆)
2010年03月09日
娘からの就活便り 3
地銀の会社説明会に帰る予定だった娘ですが
その前日に他の会社の2次試験が入り・・・ちょっと無理のようです。
これで・・・卒業後に、こっちに戻る率ほとんどなくなりました。。。
ま・・・ 受けたところで落ちる確率のほうが高いもんね。(^^;)
14日が誕生日なので
「 なにか 欲しいものある?」
と 聞きますと
「 リアルに 内定欲しいっす。」
ごめん・・・
それは オカンは送ってやれんわ~!!o(≧◇≦*)o
免許の更新があるので4月14日までには一度戻る予定です。
( 戻れるのか?不安だぁ~!!)
話し変わりますが、今日は県立高校の入試ですね。
息子や娘の入試の朝を思い出しました。
早めに起こして、お弁当詰めて
メニューも消化のいいものとか選んで
親のほうがドキドキ (^^;)
緊張するとお腹が痛くなる娘は
たしか予防に 正露丸を飲んでいったような・・・
皆様が無事にベストを尽くされることをお祈りしています。
2010年03月04日
娘からの就活便り 2
爽やかイケメンくん。
就活の娘のヒントになればと こんな質問してみました。
私 「 お宅みたいな大きなメーカーって
やっぱり有名大学から来る人が多いの?」
イ 「 いえいえ いろんなのがいますよ。大学も学部もマチマチです。」
なので娘にメールしたら・・・
娘 「 そんなん絶対 無理っ!!エントリーで落とされる。
どこの企業も 人物重視とかいっときながらテストで切るとこばっかり。
ここ数ヶ月で そのこと学んだもん! 」
・・・・・・・
そやな。(--;)
受かった人は そう言う人が多いけど
結局は デキル人重視やもんな。
娘の本命は 美容関係か食品関係の会社
でもそんなこと言っとれんのでいろいろチャレンジしてます
娘 「 今日も〇〇〇(大手食品メーカ)の面接やったけど
全く手ごたえなかった。。。きっと落ちるわ。。。」
私 「 ほな もうそこのモン買うんやめよか~?(笑)」
娘 「 おかーさんそんなん言ったら そのうち餓死するよ。。。
もう既に何社もエントリー落ちしてるし。。。」
あらダイエットになるかと思ったけど
餓死はこらえて~!!
「 あ、 マックはウケんから 食べられるで。」
・・・・・・・・・・
肥えるがな。。。。(--;)
2010年02月19日
娘からの就活便り
ま・・・ ネタになるメールがよく来るんで(笑)
今朝 娘から来たメール
「 もう疲れた 帰りたい
のに 毎日説明会で帰れん
毎日朝までエントリーシート書いても書いても
エントリーシートが全く通らん(>_<)
やる気がマイナスに達した おわたw
就職できなかったらスマン(T_T) 」 (原文のまま)
また来たか~!! 娘得意のネガティブメール
返す返事は
「 地方の大学生より就活の環境がいいんやから 嘆くなよ。」
いつもそんなカンジ(^^;)
慰めたり 元気つけたり 渇入れたり・・・
オカンはほんま大変です。。。(-公- ;)
そんなメールのやりとりの中
全く 金融関係に興味のない娘が
「 H銀行 受けてみようか~♪
F4みたいなんがおるらしいけん♪(〃 ̄∇ ̄) 」
エエーーー!!Σ(゜∀゜;ノ)ノ


いやあんたソレ受けて 婚活もすればええやん!
地元にも帰ってくるし もうゆうことないわさ~!!(≧ω≦)♪♪
第一


こんな幸せないわ~♪ オホホホY(▽`)ツヾ(`▽)ゞオホホホ
いやいや その前にソイツら・・・あ・・いや その方々
うち担当にして欲しいわ~♪(〃 ̄∇ ̄)
・・・・・・・・・
と・・・・・・・・
現実を忘れて 妄想メールで盛り上がった母娘
オメデタイ親子です(--;)
F4大好きrieko♪くん
キミんとこの娘 受けてみんかい??(笑)

お互い
早く春が来るといいね~♪