2009年05月08日

朝から産直

仏様のお花と 神棚の榊を買いに。朝から産直
 
 今日は林のJAデス。。。


 ここの産直か十川の産直に行きます。

 こっちのほうが裏道通れば信号が

 少ないので好きかも。。。



 林の産直は有名ホテルも

 旬の素材を仕入れに来ています。。。

 地産地消ですね。(*^^*)







ウチには自宅 と 事務所 で 2つの神棚 があります。

自宅は氏神様(丹生神社)

務所は高松稲荷(最上稲荷)です。



ご商売をされてる方なら ご存知だと思いますが

榊は 1日と15日に取り替えるのが通例なんですよね。


しかし・・・ワタクシ よー わっせますんで・・・(^口^;)

枯れそうになってきたら買いにいってます。。。信心足りんな(汗)



亡くなった義父の趣味で こんな神棚・・・。。。朝から産直

 










「め組の辰五郎がでてくるんちゃうん」

みたいなやつです。。。



不景気なので神頼み・・・ではありませんが

こういう信仰心も大切かな・・・?( ̄▽ ̄)ヨッ ニホンジン!!



ちなみに・・・榊を取り替えるのは !!

って言われてきたので・・・・ワタシは買うだけです。。。(^^;)ゞ


こんな時だけ思います・・・

男女平等じゃなくてよかったー!!
                      
ヾ(≧∇≦*)ゝメンドクセー!!



同じカテゴリー(徒然)の記事画像
amadanaのウォーターサーバー
そういえば(笑)
にわかファンですけどナニカ?
フランス革命
うわっ!
auでは
同じカテゴリー(徒然)の記事
 PEY  ペイ 平 ~ (2019-03-29 16:12)
 運動会の白足袋 (2019-03-27 11:03)
 3月26日の記事 (2019-03-26 11:40)
 amadanaのウォーターサーバー (2015-11-11 09:57)
 そういえば(笑) (2015-09-25 10:57)
 老い (2014-09-15 14:39)

Posted by ローズティー  at 10:32 │Comments(8)徒然

この記事へのコメント
日本の古くからの風習・・・そういえば、相撲の土俵も(今は解禁?)、トンネル工事の貫通式(それも解禁?)いろいろ、平等になりつつ・・・守っていって欲しいような、欲しくないような・・・師匠と同じですわ・・・(^^ゞ
Posted by torinosu at 2009年05月08日 11:03
す、すっごい神棚ですねぇ。。。
強面の方々も出てきそう・・・。(((((((;´д`)))))))ガタガタ

写真を通して、お願いしてみよっと・・・・。
ヽ(・Θ・)ノ☆パン☆(・pq・)☆パン・・・(。-人-)モウカリマスヨウニ・・
Posted by ペンペンペンペン at 2009年05月08日 11:30
ホント、りっぱな神棚(゚ロ゚;)
うちは男女平等になりつつあるんで
たまに私が榊を替える事も・・・

やっぱ男仕事ですよね。
旦那に言ってやりま~す(^^;
Posted by 棟梁のママ at 2009年05月08日 12:07
> torinosu 様

   そうそう (^^;)都合のイイ時だけ 男女平等ーーー!!



> ペンペン 様

   でも・・・うち・・・儲かってないで・・・(--;)


> 棟梁のママ 様

   とーさんなら優しそうやからするやろー。。。
   言ってみてん?(^^;)ゞ

  

  
Posted by ローズティー at 2009年05月08日 12:27
ブログ読破させていただきました!!
またお邪魔しますね♪
Posted by 新芽新芽 at 2009年05月08日 12:53
> 新芽 様

  ありがとうございます。m(_ _)m
  これからもヨロシクーーー!!
Posted by ローズティー at 2009年05月08日 13:15
ご婦人ばかりがコメントのときはどうはいっていかが、わからんが
ぺんぺんさんが、こめんとするとあ~そうなんや?
Posted by かぴぱら at 2009年05月08日 16:05
> かぴぱら 様

  姦しいけど 入ってきてくださいね。。。(^^)
  大歓迎デス。。。
Posted by ローズティーローズティー at 2009年05月08日 16:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
朝から産直
    コメント(8)