2009年09月29日
久しぶりの雨
今朝は久しぶりに お湿り程度の雨でしたね。
庭木もホッとしているようです。
で・・・今年最後の 我が家のブルーベリー
もう少しで
食べられそうです♪
小西さん家のママさん とこから 買ってきたブルーベリーの苗木
たわわに実をつけていたんですが
ある頃をさかいに 熟れた実が消えだしまして・・・
てっきり 鳥に食べられてると思っていました。
ある時 ふと庭木に水をやっている主人を見ましたら
なんと!! ( ; ロ)゚ ゚
水をやりながら 食ってた・・・・(--;)
鳥は鳥でも ハゲタカ にやられとったとは・・・・(¬з¬)
ま・・・ちょっと白内障気味の老眼やけん
許してやるか・・・・(-公- ;)
ブルーベリーで 進行が緩やかになれば儲けもんやしね。
んが しかーしっ!!
この最後のブルーベリーはワタシがいただくつもり。。。
ハゲタカ VS イベリコ の戦い・・・・
どうなりますやら。。。(* ̄ω ̄)
庭木もホッとしているようです。
で・・・今年最後の 我が家のブルーベリー

もう少しで
食べられそうです♪
小西さん家のママさん とこから 買ってきたブルーベリーの苗木
たわわに実をつけていたんですが
ある頃をさかいに 熟れた実が消えだしまして・・・
てっきり 鳥に食べられてると思っていました。
ある時 ふと庭木に水をやっている主人を見ましたら
なんと!! ( ; ロ)゚ ゚
水をやりながら 食ってた・・・・(--;)
鳥は鳥でも ハゲタカ にやられとったとは・・・・(¬з¬)
ま・・・ちょっと白内障気味の老眼やけん
許してやるか・・・・(-公- ;)
ブルーベリーで 進行が緩やかになれば儲けもんやしね。
んが しかーしっ!!
この最後のブルーベリーはワタシがいただくつもり。。。
ハゲタカ VS イベリコ の戦い・・・・

どうなりますやら。。。(* ̄ω ̄)
ハゲタカ VS イベリコ
気になります
ブルーベリーは害虫は来ないですか
我が家も実のなる木がほしいんですが 大きくなり過ぎるのと 害虫が怖くて 植えるのを躊躇してます
もちろん イベリコ 勝つ気満々(笑)
いまのところ大丈夫ですが 来ないことはないようで・・・
植木鉢を置くところを注意しています。
ブルーベリーは土の管理があるので
植木鉢のほうがいいみたいですよ。
困ったときは ママさんに助けてもらうつもりー♪(* ̄ω ̄)
フルーティーな香り、濃厚な旨み、なめらかな口溶け!
野生に近い環境で・・・
な~んてキャッチコピー、ありました~(笑)
at Ibérico !!!
>フルーティーな香り・・・・・・(--;)汗くさっ!!
>濃厚な旨み・・・・・んー 塩辛い・・・(かじってみた)
>なめらかな口溶け・・・・・しっかり身が詰まってますが
霜降りは間違いないようです。。。
>野生に近い環境で・・・・
これだけは自信アリっ!!(* ̄ω ̄)
>これだけは自信アリっ!!(* ̄ω ̄)
あっ、(笑)!やっぱり!!(笑)
失礼しました。^^*.
漁夫の利でワンコたち。。。。
想像してください・・・・(イマジンの曲とともに)
野山をかけまわる 白ブタ~♪
>rieko♪ さま
しばらく水やりは わたしの仕事かと・・・・(^^;)
そうなんよね~♪
うちの500円玉級のブルーベリーも実際・・・
私の口に入ったのは、両手で十分、足りるん
じゃないかな?
水やりしてるおじいちゃん達、食べてるな?(怒)
どこの家も同じよ!
働かざる者、食うべからず!!(笑)
なんと!! 小西家でもっ!!(゜∀゜;ノ)ノ
水やり 率先してやらな・・・・(^^;)
うけるわ~(笑)
うちは実がつくまで何年かかるかなぁ~(遠い目)
とりあえず・・・今日は雨で水やりなしヽ(‘ ∇‘ )ノ
小さい苗木でも 実はつくみたいやで~♪
うち・・・・心配なんはミツバチ・・・・(--;) 見かけんし・・・
花が咲いても 実がつかんかも・・・・・(;-;)
筆かハケ持って 自分で受粉さそうかと画策中~!!