2009年10月12日

今日から♪



NHKの人形劇♪

三谷幸喜 監修の 『 新 三銃士 』が始まりました♪



私は、人形劇と言えば… 『南総里見八犬伝』 (笑)

 「わ~れこそは~ たまあずさが おんりょ~ぉ」

意味もわからず 真似してました(笑)



犬塚信乃(?)がちょっと好きで
「仁義礼智忠信孝悌」 の文字を 子どもながらに覚えました。



安房の国は 阿波ではなく、今の千葉の一部と云うことも
坂本 九さんの解説で覚えました。



なんか そんなことを懐かしく思い出し

今日から始まった 『 新 三銃士 』 を観てました。

人形は あの妖艶な辻村ジュサブローさんとはちがいますけどね(^_^;)


三谷幸喜さんらしく、声優さんには 山寺宏一さん、戸田恵子さん

また、今日は特別出演で 西田敏行さんも (@0@)

大人が楽しめる人形劇です(*^o^*)



これを観た子ども達が

大人になっても覚えている作品 になって欲しいなぁ


同じカテゴリー(芸能ネタ)の記事画像
ふふふ~ん
感動しました!
テニス
今日から古畑
あと3日
あの黒田くんが・・・
同じカテゴリー(芸能ネタ)の記事
 ふふふ~ん (2014-07-05 14:44)
 感動しました! (2014-06-28 20:34)
 テニス (2012-01-25 13:26)
 今日から古畑 (2011-10-18 15:55)
 あと3日 (2011-07-22 13:21)
 あの黒田くんが・・・ (2011-07-20 17:17)

Posted by ローズティー  at 19:39 │Comments(10)芸能ネタ

この記事へのコメント
わたしも晩御飯の準備しながら見ました!
私は三国志が好きでした♪

三銃士はNHKのアニメ三銃士が好きなので、ミレディーとアトスにがんばってもらいたいですな(笑)。
Posted by 秀一郎 at 2009年10月12日 20:57
これ、観ました観ました、偶然!
姫と一緒に観てました♪

三谷さんの脚本、さすがだな~って思いましたよね。
西田さん声担当の父が死ぬ時の台詞がおかしくて(笑)
死ぬ間際なのに、「外から帰ったら手をしっかり洗え。5分は洗うんだぞ。意外と長いからな。気をつけろよ」とか言う台詞があって、
思わず笑っちゃいました~。大事なシーンだと思うのに、その脱力感、さすがですよね~☆

私は人形劇はあまり観てなかったかも。。。(汗)
でも、ひょっこりひょうたん島はなぜだか張り切って歌えるし、
大好きな曲です♪♪ストーリーは全く知らないのですが。

それにしても。
One for all , all for one・・・
ひとりはみんなのために、みんなはひとりのために・・・

この言葉、私が子供だった頃はみ~んな知ってたけど、
今の若い子、子供たちって知らない子、多そうですよね。
Posted by はやぼう☆はやぼう☆ at 2009年10月12日 21:01
>秀一郎さま

声のキャストが豪華で さすが三谷ワールドってかんじやね♪

三銃士…昔 テレビで紙芝居みたいなんも あったような…。
あっ…チミ 若いから知らんわ~f^_^;
Posted by ローズティー at 2009年10月12日 21:02
>はやぼう☆さま

>One for all , all for one・・・
>ひとりはみんなのために、みんなはひとりのために・・・

今時の子は きっとニコガクの安仁屋の好きな言葉と思うはず(笑)
Posted by ローズティー at 2009年10月12日 21:07
にゃるほど~~。。。
確かにそうかも。

ニコガク、流行りましたモンね~・・・
Posted by はやぼう☆はやぼう☆ at 2009年10月12日 21:27
>はやぼう☆さま

あったりめぇーよーっ♪(by安仁屋)(笑)
Posted by ローズティー at 2009年10月12日 21:31
紙芝居は・・・さすがに・・・。
Posted by 秀一郎 at 2009年10月14日 10:29
> 秀一郎 さま

  ああ・・・わからんわなぁ~・・・(^^;)

  テレ朝で日曜日の朝やってたんよー♪
  これも 坂本九さんがやってたような・・・
  くりすちん♪ならわかるかもなぁ~・・・・(--;)
Posted by ローズティーローズティー at 2009年10月14日 10:33
そっか・・・26歳にしかわからん壁があるんや・・・。
Posted by 秀一郎 at 2009年10月16日 12:56
> 秀一郎さま

   そんで・・・その壁は・・・高い!!(爆)
Posted by ローズティー at 2009年10月16日 13:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今日から♪
    コメント(10)