2009年11月18日
なんとかなるって!
一昨日 実家の父が入院しました。
たいしたことはなくて 2週間ほどの投薬治療で済みそうです。
で、心配だったのが小4の姪のこと・・・
(わけあって・・・弟は×イチです ^^;)
母は視力に不安があるので 火を使うのを禁止しています。
なので 最近の食事は ほとんど父が担当。
弟も早朝から 仕事やし・・・
大丈夫やろかと 昨夜 実家に行ったんですが・・・
私 「 あんた ばあちゃんと一緒に うちに来る? 」
姪 「 いや 大丈夫やって! 毎朝学校まで送るんおばちゃんも忙しいやろ。」
私 「 洗濯とか 今のうちにしとくわ! 」
姪 「 洗剤入れて ボタン押すだけやろ? 出来るって!」
私 「 朝 起きられるん? 準備とか出来る?」
姪 「 うん 朝は父さんに起こしてもらうし パンも焼いて食べるし。」
私 「 いるもんあったら言いいなよ。 買ってくるけん。」
姪 「 ほんだら 買い物一緒に行って。
〇ナカは校区外やけん 一人で行ったらいかんのや。」
その後 姪と買い物に行ったんですが・・・
うどん・ うどんだし ・ 卵 ・ ウインナー ・ 冷凍食品etcetc・・・・
自分が調理できそうなものを選んで買ってました。。。
姪が来ないんなら 母だけを来さすわけにもいかないし
食事を毎日 持っていくことも可能なので伝えると
姪 「 おばちゃん 心配せんでもええって!!
なんとかなるって!! 父さんもおるし。」
・・・・・・・グスン・・・・(┳◇┳)
環境によって 子どもってしっかりするんやね。。
うちの子なんか コレくらいの時はアマアマなガキやったわ・・・。
頑張れよ姪っ子!!
たいしたことはなくて 2週間ほどの投薬治療で済みそうです。
で、心配だったのが小4の姪のこと・・・
(わけあって・・・弟は×イチです ^^;)
母は視力に不安があるので 火を使うのを禁止しています。
なので 最近の食事は ほとんど父が担当。
弟も早朝から 仕事やし・・・
大丈夫やろかと 昨夜 実家に行ったんですが・・・
私 「 あんた ばあちゃんと一緒に うちに来る? 」
姪 「 いや 大丈夫やって! 毎朝学校まで送るんおばちゃんも忙しいやろ。」
私 「 洗濯とか 今のうちにしとくわ! 」
姪 「 洗剤入れて ボタン押すだけやろ? 出来るって!」
私 「 朝 起きられるん? 準備とか出来る?」
姪 「 うん 朝は父さんに起こしてもらうし パンも焼いて食べるし。」
私 「 いるもんあったら言いいなよ。 買ってくるけん。」
姪 「 ほんだら 買い物一緒に行って。
〇ナカは校区外やけん 一人で行ったらいかんのや。」
その後 姪と買い物に行ったんですが・・・
うどん・ うどんだし ・ 卵 ・ ウインナー ・ 冷凍食品etcetc・・・・
自分が調理できそうなものを選んで買ってました。。。
姪が来ないんなら 母だけを来さすわけにもいかないし
食事を毎日 持っていくことも可能なので伝えると
姪 「 おばちゃん 心配せんでもええって!!
なんとかなるって!! 父さんもおるし。」
・・・・・・・グスン・・・・(┳◇┳)
環境によって 子どもってしっかりするんやね。。
うちの子なんか コレくらいの時はアマアマなガキやったわ・・・。
頑張れよ姪っ子!!
普段からしっかりしてるんでしょうね!
力強い言葉です。 ♥*
ええ・・・その上 口も達者です ^^;
悲観的になってないのが救いです。。。
さすが、ローズティーさんのお血筋ですね~^^*.
ええそおなんです~♪(≧ω≦)♪♪
って おいっ!!(笑)
自分の立場がわかっているのが凄いです。
女の子なので年頃になった頃が薔薇社長♪の出番ですね?
うん・・・グレんか心配・・・・(--;)
弟が再婚でもしてくれたらええんやけどね(^^;)
姪っ子がんばれ!私も応援してるぜ!!!
まあ だんだんとプライバシーも気になる歳やから
自分でなんとかしたいって気持もあるんかも(T_T)
見守るのみです(泣)