2010年01月05日
やれやれ・・・(^^;)

いつもながらの風景
何度も何度も振り返る娘(笑)
でも
「マリンライナーの席とらなっ!」
と 小走りで去っていきます。
駅へ行く前に どこかでお昼をと

今年初の 珈木さん。。。
娘は温玉丼 ワタシはいつものソテイで♪
今日も珈木さんは満席でした。。(*^^*)
美味しくて優しいお昼ご飯を食べたので
新幹線でグッスリ寝るそうです。。。(^^;)
戻っても 冷蔵庫にはナニもない状態なので・・・
いつものように お弁当~♪

あり合わせのおかずですが
一人のマンションに帰って
ホッとできればと思います。。。
「次は 夏休みかなぁ~??」と言ってましたが・・・
しっかり 免許証の書き換え があるので
春休みにはまた帰ってきそうです。。。(--;)
やれやれ・・・・
次に晴れた暖かい日には 布団干さなきゃねぇ~・・・(^^;)
師匠やおひさまさんを見習って
今日は大学に戻る子ども達にお弁当を作りましたぁ~~~(^0^))))
お嬢は大喜び(^-^)vで持って行きました。息子1号は・・・・
遅い朝ご飯として家を出る前に食べたそうです(ーー;)))オイオイ・・・
でも、「かなりおいしい」とメールが(^^)v
今日学力診断テストで弁当がいる息子2号のついでに作ったとしても(^^;)よろこんでもらえるとうれしいですわ。
そやろ~♪
いっしょに居た頃は そんなに有難がられなかったお弁当も
離れて暮らすと 懐かしくて美味しいみたいやで~!!(^^)
母の味は 強しです。。(*^-^*)v
帰って1人で食べる時、お母さんの有難さに“じ~~ん”とするんだろうな~♪
これしか出来ませーん!(泣)
でもこれは 外せません(笑)
行く時の方が荷物がパンパン。
カバンに少しでもすきがあれば、何か入れてやろうかと・・・
息子もえっ!て顔しても嫌とはいわず、持って帰っておりました。。
あの見送る瞬間が・・・なんだか寂しい。。
明日になれば、またはじけちゃいますが・・・ね(*^。^*)
そうそう(^_^;)
うちなんか いつも宅配で一箱追加が…(-"-;)
でも嬉しいみたいですね(*^o^*)
うちは、明日です^^
すっかり、当たり前のように
家にずっといることに慣れてしまったので
さびしくなります。。。
ローズティーさんの美味しそうなお弁当・・・。
お嬢さんもきっと、すごくうれしかったことでしょう。。。
ほんとにおいしそうな卵焼きです^^
私も明日作ろうと思います。。。
明日から説明会の申し込みが始まるので今日帰ったのですが…
パソコンの線忘れてるんです(-_-#)
なので明日はまだ休みですが学校でパソコン借りるみたい…(-"-;)
「やっちまった~!」ですって(爆)
揚げ物が苦手な娘なので地味なお弁当ですが
これも 母の愛です(笑)
おひさまも 美味しいお弁当を♪
うちの場合、姉ちゃんは、バイバイと手を振った後は、振返らないで進みます。
父さんも同じ。。。タラップに足を載せた時点で、さっと振返って帰ります。
妹娘は、薔薇社長♪の娘さんと同じです。
アパートのカーテンを開けて、見送っていますわ。。。
宅急便は、この月のが年間で一番重いです。
そうそう マリンライナー乗るまで何度も振り返るから
なかなか改札から動けません。。。(^^;)
うちも宅配・・・みかんと餅と米で重い重い~!!
やっぱり師匠の「いつもの」卵焼き。がちゃんと入っています。
素敵なお弁当やわ…。
うん。
皆がいうほど たいした卵焼きじゃないんで~!(汗)
ほんだしと 液体状の砂糖入れただけやけんね。。(^^;)
卵焼きは 家庭によって砂糖入れないところとか・・・
塩だけのところとか・・・ な~んもいれんところとか・・・
それぞれに家庭の味があるからね♪
花椒さんとこは どんなんかな~??