2010年04月05日

穏やかに・・・(^^;)

決算が3月末の場合・・・

経理が本当に忙しいのはこれからです。



請求書を部門別に綴ったりするのは簡単なんですが・・・

未払金 買掛金 未収金の洗い出し

償却の計算 計上・・・ 預かり金がないかどうか・・・

元帳に記載漏れや入力間違いがないかチェック・・・

あ~ 頭の痛い作業です。。。。(>_<;)



で、 今日気がついたんですが・・・

とある取引先で 先月に支払うはずだった 2月分の請求書 ・・・



コチラが修繕していない部品やら工賃が載ってたため

確認をするように主人がソチラに申しましたら

「確認してお返事します。」のまま 連絡が来ていませんでした。

なのでうちも支払ってなく・・・



「 すみません 先々月の請求書 間違いがわかりましたら

 正規のものを もう一度発送していただけますか?」


 ああ あれね ×××をのけて 〇〇〇円値引きしてっ!

  もう2月のやけん 再発行せんから。」



・・・・・・いや ちがうやろ・・・・・(-公- ;) 



わざわざ お客さんからデンワするまで放置してるんやから

まずは一言 「お手数掛けてすみません」 ちゃうんかい。。。




以前から そこは請求の内容に盛った感のあったとこ。

普通なら もうそんなとこにはもう頼まないんですが・・・

そこの担当者の腕がいいので仕方なく頼むことに。。。




デンワに出たのは そこの社長の奥様

むかっ!!として 朝からイラっ!!としてました。。(^^;)




でもね・・・外を見ると・・・

今日は 本当に穏やかないい天気。。。(〃 ̄∇ ̄)

イライラ気分も薄らいできました。。。



自分も ああならないようにと反面教師のつもりで

やればええか~!!(≧ω≦)♪♪
穏やかに・・・(^^;)












しっかしなぁ・・・

なんで 50個しか使ってない部品が160個になってるんか。。。

どの段階で そんだけ盛って請求するんか。。。



なぞ・・・・(--;)


同じカテゴリー(納得できん!)の記事画像
なんか アホらし・・・・
子ども手当てのカラクリ
テ・・・テメェ・・・(-公- ;) 
知ってた?
また めげた
めんどくさ~い!!
同じカテゴリー(納得できん!)の記事
 なんか アホらし・・・・ (2014-07-07 12:28)
 子ども手当てのカラクリ (2010-05-12 13:19)
 テ・・・テメェ・・・(-公- ;)  (2010-05-01 14:44)
 知ってた? (2010-04-02 09:04)
 また めげた (2010-03-03 10:33)
 政治の話 (2010-02-23 13:23)

Posted by ローズティー  at 15:05 │Comments(9)納得できん!

この記事へのコメント
師匠に比べたら・・・
4月から、課の構成が変わって、極力関わりたくないやつに
はんこをもらわないといけなくなり、それがいやでいやで・・・
辞めたいと思う私は甘い?(^^;)
楽しい仕事が楽しくない(><)
Posted by colon at 2010年04月05日 15:12
>colonさま

うわ~!
お気の毒に(T▽T)

なんかね…
朝から腹がたって報復方法考えてたんやけど(爆)
外見てたら 自分がちっさく見えてきて(笑)


もう…わたし…寿命がないんやろか…Σ(oωO`*)
Posted by ローズティー at 2010年04月05日 15:17
ほんまですね~

毎月20日じめ、25日必着、守れん奴(怒)が多いわ!

払わん言うとる違うのに・・・請求書出してください言うとるのに・・・

なんで こんなルーズで、いい加減なんやろう・・・腹が立って、腹が立って、ついつい口癖「そんなとこ取引止め!!」

良い天気、外見てたら自分がちっさく見えてきて(同感)


疲労感だけが残って・・・(笑)
Posted by うぶ at 2010年04月05日 16:04
興奮して どん まで消えてましたわ(笑)
Posted by うぶどん at 2010年04月05日 16:05
うちも同じく、毎晩数字と格闘しております。


こんな時パソコンでけたらなー。。。と思います(^◇^;)


にしても、信用できない得意先って、今時またそんな商売やってるとこあるんですねー(==;)
Posted by ヒゲ専務 at 2010年04月05日 16:09
>うぶどん さま

  いつからHN はしょったのかと・・・(爆)

  そうそう いっそ取引やめたらええんやけど
  そこの従業員さんにはなんの落ち度もなく。。。(^^;)

  けどね 
  そんなヤツは誰からも嫌われてるはずと思ってます(笑)
Posted by ローズティー at 2010年04月05日 16:10
>ヒゲ専務さま

  やりなはれ やりなはれ~!!(爆)

  飲食店やったら カンタンな経理ソフトがあるはずっ!
  文明のリキに頼りましょ~♪

  しかし そこの取引先・・
  個人やけど 業界では大きなとこなんです。
  ディーラーもそこに外注出すくらい 腕がいいんです。

  そやからエエ気になってるんでしょうね。
  「 オマエんとこなんかこんでも客はなんぼでもおる。」
  ってカンジですもん。。。
Posted by ローズティー at 2010年04月05日 16:15
もしかしてもしかしたら、師匠んちとウチは同業種? 違うにしても「機械系」だよね♪
ウチは地理的に、志度工場に発注かけてますがww
次回の請求書は念入りチェック必須☆
Posted by ひがしのまりん at 2010年04月06日 09:09
> ひがしのまりん さま

  ええー!!(゜∀゜;ノ)ノ
  同業種やったら・・・・アハハ(笑ってごまかす。)

  でもそんなに朝早くは誰も事務所には来ないよ(^^;)

  ちなみに東讃支部所属?(爆)
Posted by ローズティー at 2010年04月06日 10:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
穏やかに・・・(^^;)
    コメント(9)