2010年04月19日
どーせーと?

親戚のおっちゃんが・・・
二人暮らしの私らに
東谷から採ってきました。
ある意味・・・
イヤがらせ?? (笑)
はぁ~・・・・・ ┐( ̄▽ ̄;)┌
この時期・・・だ~れももろてくれん・・・・(--;)
おっちゃん曰く・・・
「 お父さん(義父)が生きてるころには よーけもろたけん 恩返しや。」
・・・・・・返さんでええけん・・・・・・(泣)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
もう・・・テンション下がってますわ~!!(苦笑)
ってか そんなには好きじゃないっつ~のっ!!(爆)
でも・・・お料理がね(爆)
食べるのは好き♪
タッパ持ってお邪魔すればイイかな!?(笑)
ああ・・・久々のタッパー登場(爆)
あく抜きがタイギじゃーーーー!!
うちも多分京都の親戚から近々届くはず。。。
はぁーめんどい(笑)
やるのは母親ですがねぃ(爆)
ぬか・・・もろーてくる・・・・(泣)
> ヒゲ専務 さま
そーなの・・・
でっかい鍋 出すのが面倒なの・・・
んで 吹き零れせんように見ておくのも面倒なの・・・(大泣)
ご実家の こんぴらタケノコは美味いっすよ~♪
是非 調理してみて下さい(爆)
ケーキをお持ちしますわヽ(´ー`)ノ
たけのこの煮付けを天ぷらにするのを思いついた人、天才~
商談成立~♪(笑)
> まつ宵@中央線 さま
そうなんよ 天ぷらなら 皆食べるんよね。。。(--;)
しかしあの手間が・・・(泣)
そやねんっ!
でもご近所さんは 皆 農家なんですぐいただけます。
手ぶらではいけんけどね・・・(^^;)
そしたら、ある人が米のとぎ汁でもええんやけどな〜。
それ言われるとこっちも配るのイヤになるんやけどな〜?
とぎ汁では かいない気がする・・・(^^;)
やっぱりヌカでないとな~♪
もちろんタカのつめもいれてね(笑)
・・・東谷から・・・そう、東谷はタケノコパラダイス。
こんな仕事してなかったら、真っ先に山に入るはずの秀一郎ですが、実家からあやめと共に帰ってくるタケノコが・・・肥料袋2杯とかなので、自ら掘るのを自重しておりました。
・・・たくさんやってきたタケノコは25日の歌舞伎公演のバザーで、うどんの上にのっかる予定です(笑)。
なにせ、450食分ですから(爆)★
タケノコよりも 450食に驚き~!(@_@)
どんだけゆがくんやろ…(^_^;)
・・・婦人会の鍋と体協の鍋を駆使して、明日は味付けと出汁炊きに専念し、夕方から最終リハーサルです。
婦人会の鍋って・・・異様にデカイやつやん(^^;)
がんばっておくんなましー♪