2009年01月02日
箱根駅伝が好きです
あけましておめでとうございます。m(_ _)m
今年も つたないブログですが
どうぞよろしくお願い致します。
以前は何が面白いのか解らなかった駅伝。(^_^;)
息子が駅伝でそこそこ有名な大学に入ってから
なんとなく見るようになりました。
もちろん息子は陸上部でも、駅伝部でもありませんが
息子の大学を応援するようになり
駅伝の面白さを 初めて解るようになりました。
タスキに掛けるランナーの気持。
タスキを繋げなかったランナーの無念さ。
そしてそれを見守る仲間や家族。
その思いを感じると胸が熱くなって涙が出ます。
醍醐味はなんといっても、何人抜きを誰がするか。
往路がダメでも、復路で記録を目指すために決して諦めないランナー達。
坂道を制するのは誰か。
あー語り尽くせない(-.-;)
今年は娘の大学も33年ぶりの出場らしいので
応援しなくちゃ!o(`▽´)o
今日明日はテレビ漬けです。
今年も つたないブログですが
どうぞよろしくお願い致します。
以前は何が面白いのか解らなかった駅伝。(^_^;)
息子が駅伝でそこそこ有名な大学に入ってから
なんとなく見るようになりました。
もちろん息子は陸上部でも、駅伝部でもありませんが
息子の大学を応援するようになり
駅伝の面白さを 初めて解るようになりました。
タスキに掛けるランナーの気持。
タスキを繋げなかったランナーの無念さ。
そしてそれを見守る仲間や家族。
その思いを感じると胸が熱くなって涙が出ます。
醍醐味はなんといっても、何人抜きを誰がするか。
往路がダメでも、復路で記録を目指すために決して諦めないランナー達。
坂道を制するのは誰か。
あー語り尽くせない(-.-;)
今年は娘の大学も33年ぶりの出場らしいので
応援しなくちゃ!o(`▽´)o
今日明日はテレビ漬けです。
今年もよろしくおねがいします(・∀・)ノ
ワタシも箱根駅伝好きですよ〜
この二日間はテレビに張り付き状態です(笑)
こちらこそ、よろしくお願いします。m(_ _)m
モグスとダニエルはスピード違反です(-.-;)
無事に息子のとこは往路3位で終わりました。(^_^)v