2009年10月15日
とうとう きたな・・・
ちょっと前から・・・・
筋トレとかしてると 肩に違和感があったんですけど・・・
今日も朝から布団干しやらなんやらと
重いものもったりしてますと・・・
あ゛・・・・(゜∀゜;ノ)ノ
とうとうきました・・・・(--;)
四十肩・・・いや 四捨五入して五十肩?
ほんまに あるんやね~ (; ̄ω ̄)b
なんせ 右肩が上がらん・・・回らん・・・
ウワサには聞いてたけど・・・・いざ 自分がなったら
どよ~ん Σ( ̄ ̄ロ ̄ ̄;;)
調べたら 1年くらいムリしなければ治る と・・・・
でも あんまり かばうと動かなくなるとか・・・
どーせーっちゅうねん・・・(--;)
こんなとき・・・・
ものっそ 歳を感じますです・・・・・(ρT∩T)
気ぃだけは若いんやけどねぇ~・・・・(=。=;)
と、先ほど・・・小西さん家のママさんちのブログ見て
同年代の悲哀を感じる今日この頃~(泣)
小西さん家のママさんと同じく、ぎっくりの危機は日々感じながらすごしてます。。。左足小指をかばって歩いてたら、腰にきてますきてます・・・
秋は大好きな季節ですが、急に冷え込むのは勘弁!ですね。
肩もやっぱり冷えも関係あるんじゃないですかねぇ?!
よく知らないのですが(汗)
重だるい感じなのですかね?!憂鬱ですよね・・・
しかも期間が長い。。。特効薬ってないんですよね?!どうなんだろ?!
あしたさぬきなら、きっと経験済みで克服済みの人もいそうですよね!?
どうかお大事に☆
チミも ここに来るんはあっと言う間さっ!!(笑)
温シップがいいみたいなんだけど かぶれやすくてねぇ・・・。
ご近所奥様の話しじゃぁ
「知らん間に なおった・・・。。。」 だそうです。。。(^^;)
来ましたか・・・
四十肩!? 五十肩!?
私は二十肩(笑)真っ最中です~^^*.
きましたよ~!(泣)
なるほど・・・気は持ちようで (^口^;)
ではワタシは 三十路肩 ♪
老体に無理せずお大事になさいませ(^。^))))
そういうチミも 同い年~♪ (爆)
お大事に〜。
>経験がないのでわかりませんが
なんと・・・ナイのか・・・・(--;)
一説には 使いすぎやと~!
バラすでない!(ーー^)
若いフリしとんのに(^^;)私も経験ないしぃ~(^。^))))
>使いすぎやと~!
師匠働き過ぎなのね。
若いフリって・・・・若いや~ん♪ (〃 ̄∇ ̄)
どつき過ぎか??(誰をやねんーー;)
農家の嫁・・・米俵 かつがんか~い!!(爆)