2009年12月04日
残念だね…

小学生の頃 毎月楽しみにして買ってました♪
当時は 学校で受け取って持って帰ってたなあ。
帰り道、実験キットで 遊びながら帰った記憶も…
いい思い出だったので、うちの子どもにも買ってましたが
子ども達は あまり興味を持たず3年生で止めてしまいました。
少子化や テレビゲームの影響でしょうね…(-"-;)
非常に残念です(T_T)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
うちらの世代は買ってましたよね♪
孫には 繋がらなかった…(泣)
学校で受け取ってたよ〜。
中学では、時代かコースだったよね。
予約購読で、万年筆もらったし〜(・∀・)ノ
>中学では、時代かコースだったよね。
>
>予約購読で、万年筆もらったし~(・∀・)ノ
お~ それそれ(≧∇≦)♪♪
そういや 昔は中学の硬筆って万年筆だったよね♪
今は せんもんなぁー(>_<)
「学習」派で。
なくなるのは、さみしい・・(~_~)
おっ!にこまるさんも(*^o^*)
いいものなのにねぇ…(>_<)
毎月持って帰ってました。おもしろかったんだけどなあ・・・今の子ども達のニーズには合わないのかなあ~?
「コース」と「時代」も、なつかしい・・・(♪百恵も読んでた「中一時代」)っていう歌があった(笑)
やっぱりみんな買ってたんやねぇー♪
うちの子 付録も興味無かったわ…(-_-#)
♪今 あなたも 中1時代~♪
歌えますっ!(笑)
どんな環境やっ!!