2010年04月20日
金庫番のつぶやき
設備投資のため融資の話を銀行さんと進めてるんですが
2行と付き合いがあるので だいたい交互に利用させていただいてます。
それでも 片方の担当者が イマイチの場合は
私の押しで 主人も違うほうを利用するんです。。。
ま・・・担当さん うちみたいな個人経営の会社は
金庫番の奥さんに嫌われるとアカンっちゅーことですよ。(^^;)
で、ちょっと前なんですが・・・
飛び込みで 某金融機関がいらっしゃいまして
「 無担保 低金利 保証協会通さずに お話しさせていただきます。」
って言うんですよね。。。
ちょうど 設備投資を考えてたところだったし
変な金融機関じゃないし(地元ではみんな知っている)
「 なにかご縁があるのかも・・・。」
って思ってたんですが。。。。
いざ、話を聞いてみると・・・
「 もしかしたら担保設定してもらいます。 」 とか
「 決算書次第では 金利が変わります。 」 とか
最初に言ってたこととは随分食い違いまして・・・
まあ、取引ないから そんなもんか、うまい話はないよな~!!
って そこで話は終わってたんですけど。。。
今になって
「 金利をコレにしますから・・・。」 とか・・・
「 担保はやっぱりいりません。 」 とか・・・
どうなんやろ~ こんな金融機関の担当者って・・・
なんか曖昧やしイマイチ信用できんなぁ・・・( ̄〇 ̄;)
第一 そこにデンワしたときの 女子行員の対応も・・・
アンタ自宅におるんか~い!!みたいな応対やったし。。。
こういうところから 顧客の信用ってできるんやと思うんですけど・・・。。。
結局 どこの金融機関を使うかは・・・
ここのブログをよく読んで頂いているかたにはわかると思います。(笑)
ぜってー アイツには頼まんからなっ!!(爆)
どんなに、条件よくても来てる営業がなぁ・・・
って所とは、取引御遠慮させて頂いてます。
うちも、最近変えました。
めっちゃ対応悪くて・・・
ホント、人と人との関わりなんですよね。
そこんと、分かってんのかなぁ・・・
おお~!!わかってくださるか~!!
金利さげりゃ~ええってもんやないよね~!!
デンワ対応から なってないとこはなぁ・・・(-公- ;)
ウチも プロジェクト資金を地元3行から借り入れしてるけど
今のところは 順番の善隣外交(笑)
でも 決定要因ってのは 本来そんなところにありますよね・・・
そうなんです。
確かに金利って低いに越したことはないんですが…
この担当さんが しょっちゅう来るのかと思うと…(苦笑)