2010年05月25日

キュウリのアク抜き




子どもの頃 母に教えてもらった 『 キュウリのアク抜き法』


これが正しいのかどうかは不明ですが(笑)

いまだに キュウリを使うときはやってしまいます。



切ったヘタを クルクル擦り付けると、アクが出てきます。

今どきのキュウリには アクがないからしなくていいらしいんですが

クセで つい・・・(笑)


でも 娘には教えてないなぁーf^_^;


同じカテゴリー(クッキング)の記事画像
不恰好ですが
エビマヨ♪
桜餅♪
ブロッコリーのかに玉
ちくわ入れます?
長芋のお焼き
同じカテゴリー(クッキング)の記事
 不恰好ですが (2010-05-21 06:34)
 エビマヨ♪ (2010-05-04 18:45)
 桜餅♪ (2010-03-21 09:20)
 ブロッコリーのかに玉 (2010-03-12 21:03)
 ちくわ入れます? (2010-02-24 13:44)
 長芋のお焼き (2010-02-21 20:00)

Posted by ローズティー  at 12:43 │Comments(2)クッキング

この記事へのコメント
娘に教えていないのに・・・ここでオープンですかっ(爆)☆

はよ、知らせてあげて!!
Posted by 秀一郎 at 2010年05月26日 11:25
>秀一郎さま

あい♪

昨日から帰ってますから(* ̄ω ̄)
Posted by ローズティー at 2010年05月26日 11:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キュウリのアク抜き
    コメント(2)