2008年10月07日
みかんの思い出
今では、青くてもそんなに
酸っぱくなくなった早生みかん。
私が子供のころは
顔が歪むくらい (><;)
酸っぱい青いみかんを
運動会や遠足で食べたものです。
新幹線に乗ったとき、初めて食べた冷凍みかん。
あれにも衝撃をうけて、冷凍庫にみかんを入れて
「 夏まで待とう ♪ ♪ (^^) 」
と思うのもつかの間、凍った頃を見計らって
こたつに入って、冬の間に食べちゃいました。 (^^;)
今では夏場でも鮮やかなオレンジ色した
あま~いみかんが食べられますが、
「あの頃はあの頃で美味しかったな~。」
と、思う今日この頃でした。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
ローズティさんの言うことはなんか同世代のにおい(爆)がして、
なんだか、うれしい~~。
竹内まりあ私も好き~。「駅」(中森明菜のもよかったけど)も好き。
思い出せないけど、いろいろ好き!
すっぱいみかんもなつかしい。私は苦手だったけど、確かに運動会シーズンには、確かに「すっぱいみかん」だったよ~~。
若作りしてても思いではセピア色って感じです。
でも最近は一番元気な世代といわれてますよ!!
がんばりましょう (^^)