2008年11月21日

ワンコ ドア U^エ^U


うちは家が古いので引き戸が多いのですが

廊下とダイニングキッチンの間によく使うドアがあります。



ダイニングにはワンコの寝床もあるので、普段は開放してますが

寒くなると、どうしても締め切ってしまいます。



そこで主人がワンコの通用口(?)を作りました。

もう5年も前に作ったものなので汚れていますが

ワンコ ドア U^エ^U
 
 この通り


 ワンコたちは


 縦横無人に


 行き来しています。




廊下側から見ると

ワンコ ドア U^エ^U
  ハハハ (^^;)ゞ
  

  チョウバンで


  ビニールを


  留めてるあたりが


  手作り感たっぷり。


家が古いと、おかまいなしに ドアは切るわ 敷居は削るわ・・・。

躊躇なくやってしまえます。(^^;)


ちなみにカーペットの切れ端を置いているのは

敷居を超える時、ワンコが滑るのを防止するためです。

                          (家の随所にあります)



そのうちに、飼い主もワンコもバリアフリー世代になるのよね~。(^^;) 





同じカテゴリー(ワンコ U^^U)の記事画像
メモリアル
うそ~ん(汗)
手渡しだワン♪
残暑もきびしいのに。。。
500gの減量
今朝は3びきで
同じカテゴリー(ワンコ U^^U)の記事
 メモリアル (2012-06-18 11:47)
 うそ~ん(汗) (2011-10-20 17:11)
 手渡しだワン♪ (2011-01-06 10:07)
 残暑もきびしいのに。。。 (2010-09-10 13:32)
 500gの減量 (2010-06-24 17:09)
 今朝は3びきで (2010-06-10 08:54)

Posted by ローズティー  at 10:17 │Comments(4)ワンコ U^^U

この記事へのコメント
開けて!ってガリガリされるんで・・・うんうん!すごくいい~~
ワンちゃん達には、至れり尽くせりのお家ですね~~
それにしても、よく考えましたね! (^ー^)
Posted by ラピス at 2008年11月21日 12:05
> ラピス 様

  ちゃんとしたものも市販でありますが
  家も古いし、「まっ いっか~」で工夫して 
  どっちが世帯主だか・・・・。(^^;)
  
Posted by ローズティー at 2008年11月21日 13:00
いいですね~♪
今、マイホームを検討しているのですが、
ワンコも家族も住みやすい家にしたいなと思っていますが、
なかなか難しいですね☆
アドバイス頂けたら嬉しいです!!
Posted by におこにおこ at 2008年11月27日 08:12
> におこ 様

   新築となると考えますよね。
   ドアは案外引き戸のほうが、ちょっと開けておける分
   ペットもいいのかも (^^)b
Posted by ローズティー at 2008年11月27日 09:12
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ワンコ ドア U^エ^U