2008年11月22日
今日のえみちゃんねるにて
今日放送された「えみちゃんねる」で
京本政樹さんが「ファンタ・オレンジ」が好きって話題になり
「チェリオ」やら「ミリンダ」って商品名が出てきました。
そういやありましたよねー。 ( ̄∀ ̄)
チェリオ・ ミリンダ・ セブンアップ!!
今でもあるのかなあー。
今みたいにペットボトルなんて無かったから
確か瓶入りのものをケースで買ってたような…(^。^;)
飲み過ぎると、よく祖父に
「骨が溶けるぞ!」
と脅されていました。(無茶苦茶やね ^_^; )
もう一つ オマケ
京本政樹さんが「必殺シリーズ」に出てたとき、
LPレコード買いました。(^_^;)
あの人、全く変わりませんよね。
中島みゆきさん 並に不思議ですわ〜。( ̄○ ̄;)
京本政樹さんが「ファンタ・オレンジ」が好きって話題になり
「チェリオ」やら「ミリンダ」って商品名が出てきました。
そういやありましたよねー。 ( ̄∀ ̄)
チェリオ・ ミリンダ・ セブンアップ!!
今でもあるのかなあー。
今みたいにペットボトルなんて無かったから
確か瓶入りのものをケースで買ってたような…(^。^;)
飲み過ぎると、よく祖父に
「骨が溶けるぞ!」
と脅されていました。(無茶苦茶やね ^_^; )
もう一つ オマケ
京本政樹さんが「必殺シリーズ」に出てたとき、
LPレコード買いました。(^_^;)
あの人、全く変わりませんよね。
中島みゆきさん 並に不思議ですわ〜。( ̄○ ̄;)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
250ミリリットルの缶のものをよく飲んでましたよー(^O^)
高校の大汗の部活の後で飲んでたのが確か チェリオ・・・?
たくさん飲みたかったから・・・チェリオ?
缶のってあったんだ (@0@)
ビンしか記憶ないわ~!!
> うぶどん 様
チェリオは確かにビンが大きかったです。
オレンジはチェリオがおいしくて
グレープはファンタがおいしかった記憶があります。