2009年04月05日

くじらのじぶ煮

と、聞いて“懐かしいー!”と思う方

きっと同世代の おっちゃん おばちゃんだと思います(^。^;)

小学校の給食でコレが出るのが楽しみでした。

今じゃ 牛肉より高いので、たまの売り出しに買う程度。

久しぶりに食べました。
やっぱり 美味しいなぁー(o^∀^o)


同じカテゴリー(クッキング)の記事画像
キュウリのアク抜き
不恰好ですが
エビマヨ♪
桜餅♪
ブロッコリーのかに玉
ちくわ入れます?
同じカテゴリー(クッキング)の記事
 キュウリのアク抜き (2010-05-25 12:43)
 不恰好ですが (2010-05-21 06:34)
 エビマヨ♪ (2010-05-04 18:45)
 桜餅♪ (2010-03-21 09:20)
 ブロッコリーのかに玉 (2010-03-12 21:03)
 ちくわ入れます? (2010-02-24 13:44)

Posted by ローズティー  at 13:26 │Comments(10)クッキング

この記事へのコメント
はい!どうも、同世代のようです(。。;

懐かしいですねぇ~~~。
いつから食べてないかなぁ~。
給食以来だったりして・・・(^^;
Posted by ゆう at 2009年04月05日 16:00
>ゆう 様

息子達の世代は鯨じゃなくレバーだったそうで…
たまにムーミーで鯨肉の売り出しがあると買います。

そうそう、さっきアンデルセン行ってました。
ちょっと違いで残念ー(>_<)
Posted by ローズティー at 2009年04月05日 16:33
なんて懐かしい!

大好きでした
昔、鯨のすき焼きや刺身

肉より食べたような気がします

写真見てると
食べたくなります〜♪
 
Posted by kiyo at 2009年04月05日 17:45
↑↑
まじっすかぁ~~(><;
残念!!!
お会いしたかったですぅ。。。
Posted by ゆう at 2009年04月05日 18:04
>kiyo 様

なんと!kiyoサンも刺身食べましたか(^。^;)
ワタシも食べてましたよ( ̄∀ ̄)

懐かしい味ですよ~(^_^)v
Posted by ローズティー at 2009年04月05日 18:07
>ゆう 様

マジっす(^。^;)
また、機会がありましたら…(^_^)v
Posted by ローズティー at 2009年04月05日 18:09
サプライズ・・・でした・・・まだまだ修行の足りない私ですが、つっこみ、これからも、よろしくお願いしま~す(´ー`)ゞ・・・で、薔薇茶先生、今日は、おいしいもんと拙い作品でしたが・・・ありがとうございやした・・・。とてもおいしかったです(^^)・・・4人で並んで頂きました・・・例のごとく・・・。
Posted by torinosu at 2009年04月05日 19:27
>torinosu 様

いえいえ、ワタクシこそ タメ口で失礼いたしました。m(_ _)m

皆様可愛らしく知的な方々で…
ワタクシお恥ずかしい限りです。
ちょっと痩せなイカンな(-"-;)
Posted by ローズティー at 2009年04月05日 20:13
「懐かしー」
とすぐ思いましたですよ、はい!

今頭の中には、甘いこってりとした じゅうしぃな くじら肉がダンス踊っとりますが何か?
Posted by 花椒 at 2009年04月07日 17:09
> 花椒 様

   いやはや・・・アナタも同世代??

   グリンピースの奴らも食ってみればいいんだ!(`ε´)b
Posted by ローズティー at 2009年04月07日 17:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
くじらのじぶ煮
    コメント(10)