2008年11月19日

大根の葉で

大根の葉で

  ご近所から頂くことの多い


  大根なのですが、


  がそのまま付いていると


   「ラッキー!!ハート


  と、油炒めを作ります。レストラン



湯がいて細かく刻んだ大根葉ごま油で炒め、最後に醤油を回しかけるだけ


私はちりめんを先にカリカリに炒め最後にごまをかけます。


そのままご飯に掛けてもいいし、混ぜご飯にしても美味しいです。


うちの子はこの混ぜご飯のおにぎりが大好きでした。おにぎり





あ~ 新米に油炒めか・・・。ニコニコ

ダメだっ・・・、箸が止まらん・・・。(;▽;)/
 



同じカテゴリー(クッキング)の記事画像
キュウリのアク抜き
不恰好ですが
エビマヨ♪
桜餅♪
ブロッコリーのかに玉
ちくわ入れます?
同じカテゴリー(クッキング)の記事
 キュウリのアク抜き (2010-05-25 12:43)
 不恰好ですが (2010-05-21 06:34)
 エビマヨ♪ (2010-05-04 18:45)
 桜餅♪ (2010-03-21 09:20)
 ブロッコリーのかに玉 (2010-03-12 21:03)
 ちくわ入れます? (2010-02-24 13:44)

Posted by ローズティー  at 10:41 │Comments(8)クッキング

この記事へのコメント
イイなぁ~葉っぱ付きの大根!
スーパーで買うと切り落とされてる(泣)
ああぁ~食べたい!!!
Posted by 白下 穂果 at 2008年11月19日 10:52
> 白下 様

   そうなんですよね~。
   スーパーのは大抵葉っぱがないんですよね。(;-;)
   近所のおばちゃんに感謝!! (^人^)
   
Posted by ローズティーローズティー at 2008年11月19日 11:13
朝、大根を抜きたてのいただきました~
葉っぱ付きです~~ 同じ様に作り方教えてもらったけど、
フムフム!おにぎりにしてみましょうか!? (^∇^) 
Posted by ラピス at 2008年11月19日 13:52
> ラピス 様

  葉っぱの苦味が好きな方はそのまま炒めるみたいです。
  
  おにぎり お勧めですよ。(*^^*)b
Posted by ローズティー at 2008年11月19日 14:58
こんにちは~。
私も先日、葉っぱ付き大根を頂きました。
同じようにして作っています。美味しいですね\(^▽^)/
Posted by ふる~と at 2008年11月19日 16:30
> ふる~と 様
  
  飽きないんですよね、これ。
  タモリさんは 高菜漬でするそうです。
  これもお勧めですよ。(^^)b
Posted by ローズティー at 2008年11月19日 16:41
私もおんなじ食べ方で〜す\(^o^)/
ごま油の風味とカリカリちりめんがたまりませんよねぇ♪あとは、お味噌汁に入れるかな。
Posted by あっこっこ at 2008年11月20日 14:15
> あっこっこ 様

   ♪ ごっはんが ごっはんが すっすむくん~ ♪
   
     ですよね。(^^;)ゞ
     味噌汁にはいれたことなかった (@0@)
     苦味が美味しいかも~。
Posted by ローズティー at 2008年11月20日 16:40
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
大根の葉で