2009年02月13日
里芋と鶏肉の和風シチュー

ちょっと自己流にアレンジして作りました。o(^-^)o
シチューってホワイトソース作らなくても出来るんですね。
レシピでは、材料をバターで炒めて小麦粉を振り入れ更に炒め
水とコンソメで煮込み、仕上げに牛乳と味噌をいれます。
私は牛乳の代わりに豆乳を、味噌は白味噌を入れました。
最後にアサツキをパラパラと降りまして出来上がり。
里芋のトロミと白味噌の隠し味がマッチして美味しい〜(⌒〜⌒)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
豆乳ホワイトシチューに里芋を入れるといいんですね。
ちょっとヘルシーでしょ?(^_^)v
コクを出すには、水じゃなくスープがいいかな?
だから牛乳の代わりに豆乳を使って低カロリーに(^_^)v
我が家は里芋大好き家族なので作ってみます
で、シチューのむこうは何のお料理????
興味津々。。。。。
…確か カレイの煮付け…
昨日食べたもの忘れるようじゃ…危ないなぁー(>_<)
豆乳スープよく作りますが、里芋は思いつきませんでした。。。
今度入れてみますね^^
豆乳と白味噌は、すごく合いますよね。。。
おひさまに誉められると自信がつきます。o(^-^)o
たまに、プロのレシピに頼ると自分じゃ
思いつかない発想があって新鮮です。