2009年02月13日

里芋と鶏肉の和風シチュー

ヨシケイさんの明日のメニューですが材料が来てるので

ちょっと自己流にアレンジして作りました。o(^-^)o


シチューってホワイトソース作らなくても出来るんですね。

レシピでは、材料をバターで炒めて小麦粉を振り入れ更に炒め

水とコンソメで煮込み、仕上げに牛乳と味噌をいれます。


私は牛乳の代わりに豆乳を、味噌は白味噌を入れました。

最後にアサツキをパラパラと降りまして出来上がり。

里芋のトロミと白味噌の隠し味がマッチして美味しい〜(⌒〜⌒)


同じカテゴリー(クッキング)の記事画像
キュウリのアク抜き
不恰好ですが
エビマヨ♪
桜餅♪
ブロッコリーのかに玉
ちくわ入れます?
同じカテゴリー(クッキング)の記事
 キュウリのアク抜き (2010-05-25 12:43)
 不恰好ですが (2010-05-21 06:34)
 エビマヨ♪ (2010-05-04 18:45)
 桜餅♪ (2010-03-21 09:20)
 ブロッコリーのかに玉 (2010-03-12 21:03)
 ちくわ入れます? (2010-02-24 13:44)

Posted by ローズティー  at 19:50 │Comments(8)クッキング

この記事へのコメント
はぁ〜おいしそうですね♪
豆乳ホワイトシチューに里芋を入れるといいんですね。
Posted by ゆっこ at 2009年02月13日 20:04
>ゆっこ 様

ちょっとヘルシーでしょ?(^_^)v
コクを出すには、水じゃなくスープがいいかな?
Posted by ローズティー at 2009年02月13日 20:10
おいしそうだし、温まりそう(^^) これだけでも充分お腹も満足しそうね・・・  ・・・ヘルシーだけど、おかわり増えるな・・・(´`)ゞ
Posted by torinosutorinosu at 2009年02月14日 09:43
>torinosu 様

だから牛乳の代わりに豆乳を使って低カロリーに(^_^)v
Posted by ローズティー at 2009年02月14日 11:04
  おいしそうー!!!
  我が家は里芋大好き家族なので作ってみます
  で、シチューのむこうは何のお料理????
  興味津々。。。。。
Posted by ことゆゆ at 2009年02月14日 11:17
>ことゆゆ 様

…確か カレイの煮付け…
昨日食べたもの忘れるようじゃ…危ないなぁー(>_<)
Posted by ローズティー at 2009年02月14日 11:36
おいしそうですね~。
豆乳スープよく作りますが、里芋は思いつきませんでした。。。
今度入れてみますね^^

豆乳と白味噌は、すごく合いますよね。。。
Posted by おひさま at 2009年02月14日 20:46
>おひさま 様

おひさまに誉められると自信がつきます。o(^-^)o
たまに、プロのレシピに頼ると自分じゃ
思いつかない発想があって新鮮です。
Posted by ローズティー at 2009年02月14日 20:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
里芋と鶏肉の和風シチュー
    コメント(8)