2009年06月09日

さっそく 漬けました。。。

さっそく 漬けました。。。 

 琥珀色のが

  ブランデー入りの梅酒



 透明なのが

  ホワイトリカーの梅酒




 

昨日ジムで主婦の大先輩が

 「ブランデー入りの梅酒は
         香りがイイのよ~♪」



と教えてくださって・・・

奮発してブランデー入りのリキュールも買いました。(500円高い ^^;)



しかし・・・ワタシはお酒を飲めません。(イヤ 飲みませんか?)



可愛そうなので  (←自分で言うか・・・--;)さっそく 漬けました。。。

おひさまの教えてくださった

梅シロップも作りましたーーー!!(≧ω≦)♪♪



ちいさい容器ですが

出来上がるのが楽しみです。

絶対ソーダー割にするもんね。0(`▽´)0



しかし・・・出来上がりは早くて3ヶ月・・・

美味しいのは1年後からとか・・・・



去年の今頃・・・・・

戻ってこーーーい!! ( ToT)<


同じカテゴリー(クッキング)の記事画像
キュウリのアク抜き
不恰好ですが
エビマヨ♪
桜餅♪
ブロッコリーのかに玉
ちくわ入れます?
同じカテゴリー(クッキング)の記事
 キュウリのアク抜き (2010-05-25 12:43)
 不恰好ですが (2010-05-21 06:34)
 エビマヨ♪ (2010-05-04 18:45)
 桜餅♪ (2010-03-21 09:20)
 ブロッコリーのかに玉 (2010-03-12 21:03)
 ちくわ入れます? (2010-02-24 13:44)

Posted by ローズティー  at 15:54 │Comments(23)クッキング

この記事へのコメント
ソーダ割りいいね~!
   ソーダに(爆)
Posted by く~りす♪ at 2009年06月09日 16:14
>くり~す♪ 様

  今日はナゼ? 「くり~す♪」だに??(^口^;)
Posted by ローズティー at 2009年06月09日 16:22
師匠!梅シロップで酔っちゃあいけませんぜ!→なんだとっ!?やはり、酔うのか?!→いえっ、普通は、酔いませんぜい?しかし、師匠は…………
Posted by rieko at 2009年06月09日 16:22
~を乱れ使いしたかっただけだに(爆)
社長!先週の『BOSS』⇔今頃持ち出すだにか?
『スナック・クリス』って看板あったね(微妙な発見)笑。
あははっ!!!
そんだけだに~( ̄б ̄)
Posted by くりす~♪ at 2009年06月09日 16:43
来年、美味しくなった頃に・・・
伺いま~っす(^-^@)
Posted by 白下 穂果白下 穂果 at 2009年06月09日 17:39
>rieko 様

うん♪ワタシ…
ウーロン茶で出来上がりますから(^。^;)
Posted by ローズティー at 2009年06月09日 17:45
>くりす~♪様

発音しにくいわっ!

エエー!そんな脇まで見てないし…(T_T)
Posted by ローズティー at 2009年06月09日 17:47
>ほのきち☆様

…それまで…
あるやろか…( ̄○ ̄;)
Posted by ローズティー at 2009年06月09日 17:48
出来上がるころ


ラジオの よっちょれこめんど コーナーで 紹介しましょうか(笑)
Posted by hatchiy at 2009年06月09日 18:24
>hatchiy 様

それまで…
憶えているだろか…(・_・;)
Posted by ローズティー at 2009年06月09日 18:27
忘れんように・・・手帳のカレンダーに書いときますわ・・・(^^;)
試飲会しまひょ・・・(^^)V
Posted by torinosu at 2009年06月09日 18:50
>torinosu 様

うん♪ 人まっかせ~♪(≧∇≦)
Posted by ローズティー at 2009年06月09日 18:52
じゃあ、その時に何年前のか分からない梅酒をおきにげしま〜す!
Posted by rieko at 2009年06月09日 19:57
>rieko 様

そんときは、ちゃんと名前を書いてね(^。^;)
Posted by ローズティー at 2009年06月09日 20:07
お言葉に甘えて再び乱入。。。

早速の様々な試み、嬉しいですぅ(●^o^●)
ブランデー入りは美味そうじゃ。
解禁日には是非とも招待しておくれ。

で、来年は中卒ランクの梅干しにチャレンジしてネン!

今日も「日本の主婦たるもの、梅酒くらいは漬けるべし!」と啓蒙活動(オシツケともいう)に奔走。
B型ですが、なにか?
Posted by ヒミコ at 2009年06月09日 22:01
> ヒミコ 様

いえいえ いつでもどーぞ(*・∀・)
これで酒豪の娘も喜ぶわー(*´艸`*)

中卒なっ!…方程式やり直そっとε=ε=┏( ・_・)┛
Posted by ローズティー at 2009年06月09日 22:05
梅酒美味しいですよねぇ。
カロリーが気になるところではありますが…笑。

手作り梅酒、楽しみですねぇ。
私もローズティーさんの梅酒飲んでみたいです。
Posted by かもめかもめ at 2009年06月09日 22:35
さっき練習でメンバーに梅をいただいて帰ってきた私。。。
社長の真似っ子して、漬けようっと!!!

でも社長の漬けたやつの試飲会には、私もずぇったいに参りますぞよ♪♪♪
Posted by ゆう at 2009年06月09日 22:51
> かもめ 様

…カロリー…Σ(oωO`*)
全く スルーしてた…
あの氷砂糖…オソロシやー(≧。≦;)


>ゆう 様

じゃ、お得意なイタリアンな梅酒をキミが…(*^o^*)

試飲?…皆さん悪酔いするでぇー(-.-;)
Posted by ローズティー at 2009年06月09日 23:00
梅酒って・・・梅酒って腐らんの?
思い出したんだけど・・・
思い出さんくらい前の梅酒がどっかにあります(@0@))))
探したほうがええか、知らん顔しとこうか迷ってます(^^;)
Posted by colon at 2009年06月10日 08:05
>colon 様

  腐らない・・・と信じておりますが・・・(^^;)
  
  年代物・・・きっとエエ味出してますえ~(≧▽≦)
Posted by ローズティー at 2009年06月10日 09:10
colonさんが、言っていたこと思い出したんですが、梅酒も長く置いたほうが美味しく飲めるそうです。

ただ、好きな人はそう置けないうちに無くなるとか・・・?

こういう家にもあります。昨夜飲んだのは、梅シロップだった。

だって、酔わなかったから(爆)
Posted by rieko at 2009年06月10日 09:50
> rieko 様

  酒に強かったんじゃ・・・?(^^;)
Posted by ローズティーローズティー at 2009年06月10日 10:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
さっそく 漬けました。。。
    コメント(23)