2010年03月15日

酉年やからやと~!!

昨日も一日 介護デー。



父が言うには 母はボケているからか

「 とにかく ひとっちゃ じっとせん。 」

気がつくとベットから転がってることもしばしば・・・



でも ワタシが行った時とか デーサービスを受けているときは

案外じっと寝てるんです。。。 不思議ですよね~。(^^;)




で 母に聞いてみました。

「 お母さん なんでいつもじっと寝ておれんの?」

「 ほんだって 酉年やけんしょうがない。」

酉年やからやと~!!



 なるほど・・・・(--;)

 たしかに鳥ってじっとおらんよな








ここで 驚愕の事実を思い出す!!(゜∀゜;ノ)ノ



旦那 酉年やん・・・・(--;)


酉年やからやと~!!

 たしかに ヤツは

 ぎっくり腰でも 動きまわってからに

 いつも治りが遅くなる。。。(-公- ;) 







ああ・・・・ヤツの介護は

ワタシには 無理っぽいなぁ・・・・( ̄〇 ̄;)




今から貯金しとかな。( ̄・ ・ ̄;)b



同じカテゴリー(介護便り)の記事画像
レモンが出るんやとっ!
同じカテゴリー(介護便り)の記事
 便秘で入院って・・・ (2010-05-10 09:19)
 こんなヒト・・・おるんやね。 (2010-03-23 14:49)
 レモンが出るんやとっ! (2010-03-08 13:55)

Posted by ローズティー  at 13:48 │Comments(16)介護便り

この記事へのコメント
ダンナ様・・・
あしたさぬきの人気者ね♪
(^-^@)v

町で見かけたらご挨拶しますね~よろしく~♪
Posted by 白下 穂果 at 2010年03月15日 13:54
> ほのきち☆ さま

  お・・・おのれ・・・ワタシを差し置いてからに・・・(爆)
Posted by ローズティーローズティー at 2010年03月15日 13:56
太郎さん!!

今日も拝ませてもらってありがとう!♪ (〃 ̄∇ ̄)

人気者夫婦バンザーイ(〃^∇^)o_彡☆

イヌ年くりす27♪よりΨ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪
Posted by くりすちん♪くりすちん♪ at 2010年03月15日 14:10
> くりすちん♪ さま

  いやいや キミんとこ夫婦や 
  ほのきち☆どん夫婦には負けますよ。(笑い)

  そして今夜は「ハンチョウ」で泣くだろう 太郎め。。。(--;)
Posted by ローズティーローズティー at 2010年03月15日 14:31
旦那も酉年です。同い年なんだ(笑)
うちも「ひとっちゃ じっとせん」です(^^;
良く言うと、とっても働きものでよく動くかな??

しっかし、まりちゃんお父さんに良く似てるぅ~
うちもですが・・・・( ̄□ ̄;)!!
女の子は父親に似てると幸せになれると聞いた事が
あるので・・・それを信じてま~す(*^ー゚)b
Posted by 棟梁とママ棟梁とママ at 2010年03月15日 15:29
>棟梁とママさま

わかるわかる~パパさん働き者やもんね(^O^)

まり 主人に似てるやろ~(笑)
確かに ゆきちゃんもソックリやね(*^o^*)

二人とも幸せになれるといいね~♪
Posted by ローズティー at 2010年03月15日 15:35
ごめんなさいw
またこちらで思いがけずご主人に出会えたので(!?)吹いてしまいました(ノ∀`)

年、結構離れているんですね^^
Posted by 新芽新芽 at 2010年03月15日 22:33
>新芽さま

吹くようなビジュアルですんまそんf^_^;

歳は7つ離れてますが、頭の中は私が上かと(笑)
全く 差は感じません(^_^;)

てか…母と主人は12歳差!
そっちのほうがビックリ(・_・;)
Posted by ローズティー at 2010年03月15日 22:49
うちはだんなより・・・・・

わて・・・未・紙(札)を食べる、のほうが問題ありじゃ。


あ、そういったら同様の方々が

あしたさぬきにはいっぱい・・・・・・
Posted by まつ宵@いよいよ煮え煮え(涙) at 2010年03月15日 23:31
>まつ宵@いよいよ煮え煮えさま

あ…弟そうやわ…

ど~りでパチンコ好き…(-"-;)
Posted by ローズティー at 2010年03月15日 23:35
遅ればせながら・・・
旦那さんこれから出番が増えそうね!
ちょこっとピース?しとる感じが なんともお茶目♪
Posted by キャッツ at 2010年03月15日 23:48
>キャッツさま

うちより出番が増えたら…

わらかす( 首のコチョコチョ攻撃が弱す)
Posted by ローズティー at 2010年03月15日 23:52
師匠、よう動くのは(いい意味でよ)お母さんゆずりだったのか?
そして、動くおちゃめなご主人(笑)

うちの長女も酉年やけど、ひとっちゃ動かないよ。いつもじ~~っとしてるわ。(母の遺伝子が強いのか???)
Posted by まんみ at 2010年03月16日 06:22
>まんみさま

いやいやワタシ、古畑任三朗を三本続けて
な~んもせんと観れますよ(・o・)ノ
でも旦那は それがキツイみたい(笑)

長女ちゃんやて やるときゃ~やるさ~(* ̄ω ̄)
Posted by ローズティー at 2010年03月16日 08:52
いえいえw 予想外だったので吹いたという意味で決してご主人さんのビジュアルには問題はありません┏○ペコ

お母様、若いんですね!
Posted by 新芽 at 2010年03月16日 17:15
> 新芽 さま

  いやいや モンダイあるやろ~!!(笑)

  母は今年65歳です。
  要介護3には まだまだ早すぎる歳です。(泣)
Posted by ローズティー at 2010年03月16日 17:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
酉年やからやと~!!
    コメント(16)