2010年03月23日
こんなヒト・・・おるんやね。
母の護疲れで、実家の父も精神的にギリギリの様子が見えてきました。
なので今まで週3日 日中だけお世話になっていた介護施設に
土日以外は24時間お世話になることになりました。
実はそれには、ずっと父の「看てあげられないという後ろめたさ」
が決断を鈍らせてたのです。
その施設(小規模多機能型介護施設だそうです)に
日曜日の夕方母を送って行き、ワタシも挨拶をしてきました。
施設に訪問して驚いたのは 家より会話も笑顔も多い母。
母も認知症なりに家族に「看てもらってる後ろめたさ」があったようです。
「会話のあちこちに それが見えるんですよ。」と施設の方が教えてくださいました。
お互いが いろんな意味で我慢してたんですね。
そしてもう一つ オドロキ。。。
母の担当のケアマネージャーさん
なんとっ!!
若いイケメン男子なのです。。。(゜∀゜;ノ)ノ
なんなんー?? 爽やかで優しくて背も高くて・・・イケメンって
こんなヒト ・・・・・ おるんやねぇ。。。。(--;)
希少価値やんっ!!
さっそく婿候補にと思ったワタクシ・・・(無謀や・・・)
さりげなく 「お子さんはいくつくらい?」 的な質問をして
「幼稚園です」の返事に ガックシ・・・・_| ̄|〇・・・・
ま・・・そうやわな。。。
周りも ほっとかんよな。。。┐( ̄▽ ̄;)┌
婿にして将来ワタシも看てもらおう作戦 は
海の藻屑と消えてしまいました。(--;)
そんなこんなで 先週末はちょとバタバタしましたが
ちょくちょく施設に 目の保養に行こうかと。。。(^^;)
おかーさん
こんな罰当たりな娘を 許してください。。。
† (-人-) アーメン ( イヤ 生きとるって )
なので今まで週3日 日中だけお世話になっていた介護施設に
土日以外は24時間お世話になることになりました。
実はそれには、ずっと父の「看てあげられないという後ろめたさ」
が決断を鈍らせてたのです。
その施設(小規模多機能型介護施設だそうです)に
日曜日の夕方母を送って行き、ワタシも挨拶をしてきました。
施設に訪問して驚いたのは 家より会話も笑顔も多い母。
母も認知症なりに家族に「看てもらってる後ろめたさ」があったようです。
「会話のあちこちに それが見えるんですよ。」と施設の方が教えてくださいました。
お互いが いろんな意味で我慢してたんですね。
そしてもう一つ オドロキ。。。
母の担当のケアマネージャーさん
なんとっ!!
若いイケメン男子なのです。。。(゜∀゜;ノ)ノ
なんなんー?? 爽やかで優しくて背も高くて・・・イケメンって
こんなヒト ・・・・・ おるんやねぇ。。。。(--;)
希少価値やんっ!!
さっそく婿候補にと思ったワタクシ・・・(無謀や・・・)
さりげなく 「お子さんはいくつくらい?」 的な質問をして
「幼稚園です」の返事に ガックシ・・・・_| ̄|〇・・・・
ま・・・そうやわな。。。
周りも ほっとかんよな。。。┐( ̄▽ ̄;)┌
婿にして将来ワタシも看てもらおう作戦 は
海の藻屑と消えてしまいました。(--;)
そんなこんなで 先週末はちょとバタバタしましたが
ちょくちょく施設に 目の保養に行こうかと。。。(^^;)
おかーさん
こんな罰当たりな娘を 許してください。。。
† (-人-) アーメン ( イヤ 生きとるって )
思うにおかあさまも楽しみにしているんやろうね?
なので娘の目論見はお見通しかと?
ええ
緩急つけて書けば 介護モンダイも重くないかと(笑)
ビジュアルに厳しい姪っ子も認めるイケメンですた(* ̄ω ̄)b
まだまだ隠れた人材が施設にいるかもよ(一▽一)フフフ
就活さえままならん娘やからな…
婚活はオカンも参加じゃ~!
気にいっただんすぃ~は、いてこます(爆)